2017年11月のベスト3
こんにちは。
25年ぶりの旭川の冬ですので、今年は例年に比べて積雪はどうなんだろう?と道内の積雪を調べてみましたら、、、
12月2日現在、
1位は朱鞠内の90センチ❗️
に驚きつつ、旭川を探すと、、、
あれ?
、、、30センチ、、、20センチ、、、旭川が出てこない、、、10センチ、、、
あった!
5センチ⁉︎
ほんと?
店のまわりは5センチってことな無いな〜、
ほぼ毎日除雪してるし、、、
忠和地区はやっぱり雪が深いということですねぇ(T_T)
前置きが長くなりましたが、11月のベスト3を発表したいと思います^_^
第3位は、やはり寒くなるとどんどん上位に上がってきました
「辛みそ雑炊うどん」 930円
あらごしの仙台味噌をベースにリンゴ、生姜、唐辛子、胡麻などなどで作った自家製の辛みそが癖になりますよ〜^_^
12月末ごろには2誌からの取材も受けておりますので、年明けからはさらに上位があるかも⁉︎
さて第2位も冬の定位置となりました。
「野菜あんかけうどん」 830円
1位とはわずか一食差の2位に底力を感じます。道内産の豚ロースと野菜からの旨味がとろみのあんに溶け込んで、食べ終えたそばからまた食べたくなる杉のうどんの代表格です。
ではでは1位はと言いますと、冬の季節は連勝街道まっしぐら
「鍋焼きうどん」 980円
やっぱり北海道の冬には鍋焼きが似合います^_^
8種類の具材と煮込んでもへこたれない麺質であったか〜くお腹を満たします。
テーブルの揚げ玉、一味、すりごまをたっぷりかけてさらなるボリュームアップで汗を拭きつつお召し上がりくださいませ!
そして、そして、
次点の4位、5位にはカレー雑炊うどん、カレーうどんのカレーコンビ⁉︎が続いています。旭川でのカレー人気は札幌を上回っているようでして、今後の成長が楽しみです^_^
12月も手作りうどん杉をどうぞよろしくお願いいたします!
0コメント